もっと勉強しなさい!

表現をシゴトに。

「勉強して知識や教養が増える」ということは
学ぶ度に「人生の選択肢が1つ増える」
ということ。

こんにちは。


一社)日本アート教育振興会

BCA【表現者ビジネスカレッジ】


の三尾(みお)です。

昨日のこと、

うちの7歳の息子に、


「もっと勉強しなさい!!」


と叱ったときに、 

「なんで勉強しなきゃいけないの!?」


と反抗され、、、

その時にフッと思い出したのが
上のこの言葉です。


これは、
立命館アジア太平洋大学

の出口治明 学長のお言葉です。

たしかに勉強する人は、

選択肢が増えますよね。


これは、子供だけの話ではなく、

我々大人だって同じ事ですよね。


あなたもなんとなくでも

きっとこの感覚って
体感があるのではないでしょうか。

勉強をして知識や教養を増やせば、

仕事だって選べるようになるし、


あなたが好きな作品づくりだって、
幅や深みをより出すこともできますよね。


また、
作品を販売するための勉強をすれば、
どんな作品を作ったらもっと売れるのか、、、


誰に向けて描けばもっと買って貰えるのか、、、


何をすればファンがつくれるのか、、、


どのメディアを使えば表現者として頭抜けられるのか、、、

などなど。。。


どれも、勉強をし知識が増えれば増えるほど
選べるようになりますよね。

大切なポイントは、「選択肢が増える」
ということ。

勉強をせず知識や情報が少なければ
限られた方法、道の中から選ばざるを得ない。。。

さて、どっちがいいですか?


選べた方が、面白いですよね。


仕事もそうですが、人生が楽しいですよね。
生きやすいですよね。

僕自身は、息絶える時まで
勉強し続けたい。成長し続けたい。


そう思っています。


あなたはいかがですか?

あなたの活動、仕事、人生がよりハッピーなものになることを祈っています。

今日もお読みいただきありがとうございました。

あ、、、ちなみに、、、


息子には、「パパ、話長い!」
と一蹴されましたが。。。

これも勉強?

三尾

________________

人の才能を引き出す!
対話型「絵画」鑑賞法

アートマインドコーチング
コーチ養成講座
https://artmind-japan.com/amccoach-trial-noad

———

年間1000人が受講する
■写真の資格【無料体験クラス】
https://jeara-class.com/online-trial-lp001

———

逆から描くと絵は上達する!
■逆転のデッサン上達法(無料web講座)
https://practical-dessin.com/lesson/three-method-other-noad/

———

[ Jearaの facebook ] はこちら
https://www.facebook.com/jeara.official

[ Jearaの Instagram ] はこちら
https://www.instagram.com/jeara_team/

[ BCAの Youtubeチャンネル ] はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCbCDIZ-QPZ3iKh2heGypFjw

———

[ JEARAのHP ] アート、写真の講座はこちら
http://jeara.jp/

三尾洋介

1977年生まれ。飛騨高山出身。 大学では経営学を専攻し、卒業後は視野を広げるため多民族国家であるオーストラリアへ。 1年間過ごしたオーストラリアでは、様々...

プロフィール

関連記事一覧