あなたは成功する人?それとも・・・

こんにちは。
一社)日本アート教育振興会
BCA【表現者ビジネスカレッジ】
三尾(みお)です。
今日のお話は、
「あなたは成功する人?それとも・・・」
というお話です。
こんな言葉を知ってますか?
ギバー
マッチャー
テイカー
ギバーは、
人に惜しみなく与える人。
マッチャーは、
損得のバランスを考える人。
テイカーは、
真っ先に自分の利益を
優先させる人。
あなたは
どのタイプですか?
これは、人それぞれ
だと思うのですが、
研究結果によると
マッチャーが一番多く、
なんと半数以上が
マッチャーに該当するそうです。
では、、、、
成功している人と
困窮している人
それぞれ
一番多いのは
ギバー?
マッチャー?
それともテイカー?
どれだと思いますか?
世の中をみると
経済格差がすごかったり
大富豪が搾取している
なんていう情報も耳にするので
多くの人は、
テイカーだろう、、、
そう思うことが
多いと思います。
でもですね、、、
実は面白いデータがあります。
経済的に「成功している人」は
ギバーの人たちなんですって。
テイカーの人たちは、
一時的には成功しても、
人から恨まれ、
嫉妬され、
応援されることもないため
長期的には
経済的に成功できない、
らしいんです。
では逆に、
経済的に「困窮している人」は
だれだとおもいますか?
実はですね、
これもギバーの人たちなんです。
面白いですよね。
ではギバーの中でも
「成功している人」と
「困窮している人」に
分かれるのは
なぜでしょうか?
それは周りの人間関係の差、、、
なんですって。
成功しているギバーの周りには
ギバーがいて、
貧しいギバーの周りには
テイカーがいる。
そういう人間関係の差
なんですって。
つまり両者の
決定的な違いは、
自分というよりも、
周りにいる人のタイプ
が異なるということ。
環境って
大事ですね。
もしももっと詳しく
知りたいようでしたら、
『Give&Take』
という本を読んでみてください。
僕はだいぶん前に
読んだのですが、
ふと思い出して
最近読んでました。
そして改めて、
与えること、、、
良い環境をつくること、、、
この重要性を
実感しました。
さ、、、
あなたのありたい姿は、
ギバー
マッチャー
テイカー
のどれですか?
あなたが
あなたなりの成功をつかみ
幸せになることを祈っています。
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
三尾洋介
________________
絵画を使って、人の能力を伸ばす!
アートマインドコーチング
https://artmind-japan.com/amccoach-trial?utm_source=artlifepress&utm_medium=kiji
———–
~自己表現を仕事に変えたい~
表現者のためのビジネスカレッジ
■BCA【表現者ビジネスカレッジ】
https://college.jeara.jp/lp001
———
年間1000人が受講する
■写真の資格【無料体験クラス】
https://jeara-class.com/online-trial-lp001
———
逆から描くと絵は上達する!
■逆転のデッサン上達法(無料web講座)
https://practical-dessin.com/lesson/three-method-other-noad/
———
[ Jearaの facebook ] はこちらhttps://www.facebook.com/jeara.official [ Jearaの Instagram ] はこちら
https://www.instagram.com/jeara_team/ [ BCAの Youtubeチャンネル ] はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCbCDIZ-QPZ3iKh2heGypFjw
———
[ JEARAのHP ] アート、写真の講座はこちらhttp://jeara.jp/