起業しようと思ったら、まず何する?

表現をシゴトに。

こんにちは。

日本アート教育振興会の
三尾洋介(みお ようすけ)です。

このメールを
読んでくださっている

ということは、

きっとあなたには、

何らかのスキルがあったり、
何らかの売りたいものがある

のではないでしょうか。

つまり、

なんらかの商品をもっている
のではないでしょうか。

たとえば、

自分で描いた絵があったり、、、

撮った写真があったり、、、

なんらかのスキルがあったり、、、

教室を開きいたいという想いがあったり、、、。

そしてそれを実際に
シゴトに変えたい。。。

販売したり、、、

依頼をもらったり、、、

人気クラスにしたり、、、

したいですよね。

では、

もしもあなたが

これらで副業や、起業を
これからしたいと思ったとき、

まず何をしますか?

1)商品やサービスをもっと改善し完璧にする。

2)オフィスをどこにするか決める。

3)販売方法を考える。

こたえは、

3)販売方法を考える。

です。

もしかしたらあなたは、

「そりゃ、そうだよね~、、、」

そう思ったかもしれません。

でもこれ実は、
なかなかできないんです。

特に、

自分で制作した作品だったり、
自分のスキルだったら

なおさら難しいんです。

なぜなら、

ビジネスをしようと思った時、
ほとんどの方は、

自分の商品やサービスに
想い入れが強いので

商品やサービスのクオリティを高くして、
SNSにアップしていればそのうち、、、

分かってくれるお客さんがきてくれる、、、

そう思ってしまうんです。

そして、夢が膨らむので、

オフィスはこんな素敵な感じにしよう、、、とか
オシャレな会社の封筒をつくろう、、、とか
オリジナルのステッカーをつくろう、、、
可愛い会社ロゴをつくろう、、、

とかって、、、

二次的なことに最初から
時間とお金を使うようになってしまうんです。

その気持ちとてもよく分かります。
わたしも最初はそうだったから。

夢が膨らんで
すごく楽しいんですよね。

私なんて夢と自信が膨らみ過ぎて

売り上げがまださほど出ていない頃に
調子にのって

スタッフをたくさん入れすぎて
大変な思いをしたこともあります。

たくさんいろんな人に迷惑もかけ
大反省した経験があります。

でも現実は

1年、2年かけて商品のクオリティを上げたって
お客様が欲しいと言ってくれなければ、

残念ながら売れません。

オフィスを整えたって

残念ながら売れません。

会社のロゴを可愛くしたって

残念ながら売れません。

販売しなければ。。。

販売する、、、、

つまりセールスや
営業活動をしなければ、

売れない。。。

自分の商品、サービスは、
どこの誰に売れるのか。。。

その人達には、
どうやってセールスすればいいのか。。。

それを書きだし、
実行に移してみる。

ビジネスにしようとおもったら、
そこを抜かしてはなかなか立ち上がりません。

でもここを見つけて
ひとたび流れが出来たなら、

急にビジネスが動きだします。

その後はそれを繰り返せば
売り上げが上がっていきます。

そうするとお客様も増えていきますから、
ご要望もいただく事も出てきます。

その時に初めて商品やサービスの
改善をしていっても遅くはありません。

なぜなら

お客様から言われてもいないことで
改善したことは

提供者側の予想でしかないから

無駄に終わることがけっこう多いんです。

予想で改善をくりかえしていても

お客様が求めていなければ、

時間とお金を無駄にすることになります。

最初から完璧な商品、
最初から完璧なサービス、

をつくったって、
お客様が求めていなければ、

時間とお金を無駄にすることになります。

そもそも完璧な商品なんて
出来上がりません。

永遠の課題のはずです。

ビジネスは、

お客様から
ご要望をいただけてはじめて
価値がでて、成立します。

どこにあなたの商品やサービスを買ってくれる
お客様がいらっしゃるのか、、、

そのお客様にどのように販売したらいいのか、、、、

それを考えることは、
まだビジネスをやったことがないようでしたら

とても重要な
最初にやることです。

実は私自身も仕事の8~9割は
この時間に当てています。

もしも考えたことがなかったようでしたら
紙に書きだして考えてみてくださいね。

あなたのビジネスが着実に成果を上げ、
あなたの理想のライフスタイルを叶えられることを祈っています。


絵画を使って、人の能力を伸ばす!
アートマインドコーチング
https://artmind-japan.com/amccoach-trial?utm_source=artlifepress&utm_medium=kiji


~自己表現を仕事に変えたい~
表現者のためのビジネスカレッジ

BCA【表現者ビジネスカレッジ】
↓↓↓
表現者ビジネスカレッジの詳細はこちら
facebook_group_bca_header

———–

~年間2000名以上が参加する~
写真の資格
プラクティカルフォト認定講座

※オンライン無料体験クラスやってます!
↓↓↓
写真の資格「無料体験クラス」の詳細はこちら

三尾洋介

1977年生まれ。飛騨高山出身。 大学では経営学を専攻し、卒業後は視野を広げるため多民族国家であるオーストラリアへ。 1年間過ごしたオーストラリアでは、様々...

プロフィール

関連記事一覧