脇が甘い、ツメが甘い

脇が甘い、ツメが甘い
PHOTOGRAPH(写真)

写真を上手く見せる方法として「ボケ」を活かした写真というのはとても有効です。

スマホやコンパクトデジカメにはなかなか難しいのは「ボケ」を表現することです。

一眼レフやミラーレスなど、絞りが自分で設定できレンズを交換しながら撮影ができるカメラだからこそ、自分の好きな「ボケ感」を出して、作品に仕上げていくのが写真の醍醐味でもあります。

「ボケ感」を表現するには「絞りを浅く」「自分が被写体に近寄るのではなく、レンズを望遠にした状態で撮影する」と、撮影方法があります。

この撮影方法を用いるときとても重要なのが「ピント」「手ぶれ」です。

構図や色がとても好みの写真が仕上がったとしてもピントが抜けていたり、手ぶれした写真になってしまってはお話になりません。

絞りを浅くするということは、被写界深度つまりピントが合う領域が狭くなります。

また望遠で被写体を撮影したときは、望遠にしたレンズを支えるための自分の固定する力がなければ手ぶれを起こし、せっかくの写真が台無しになってしまいます。

カメラの液晶画面は小さく、パッと見たときは思った通りの写真が撮影できたと思うかもしれませんが、いざパソコンで処理しようとしたときにピントが甘かったり手ぶれを起こしている場合があるので、液晶で確認するときはカメラの拡大ツールを利用して、再撮影をしなくてもいいか確認することが大事です。

また、自分がぶれないための姿勢を日頃から意識して撮影をしていくといいでしょう。

足を肩幅に開いた方がいいか、脇をきちんと閉じて撮影した方がぶれないかなど人それぞれ構え方はありますが、忘れてはいけないのが「ピント抜け、手ぶれの写真は使えない」ということです。

タイトルにありますが、脇を甘くせず確認のツメを甘くせず。

素敵な写真を撮るためにはどういった写真がNGなのかをまず把握しておきましょう。


撮影スキルだけでなく、芸術性も磨ける
アートマインドフォト
https://jeara-edu.com/amplead?utm_source=artlifepress&utm_medium=artlifepress

————

絵画を使って、人の能力を伸ばす!
アートマインドコーチング
https://artmind-japan.com/amccoach-trial?utm_source=artlifepress&utm_medium=kiji


~自己表現を仕事に変えたい~
表現者のためのビジネスカレッジ

BCA【表現者ビジネスカレッジ】
↓↓↓
表現者ビジネスカレッジの詳細はこちら
facebook_group_bca_header

———–

~年間2000名以上が参加する~
写真の資格
プラクティカルフォト認定講座

※オンライン無料体験クラスやってます!
↓↓↓
写真の資格「無料体験クラス」の詳細はこちら

大野愛

プロカメラマン・一社)日本アート教育振興会 Art life press フォトチーム所属 <Profile> 1986年生まれ。 日本写真芸術専門学校夜間...

プロフィール

関連記事一覧