モニター通りに色は出ない!?

PHOTOGRAPH(写真)

プラクティカルフォト認定講座(http://home.artphoto-lesson.com/)監修・新宿校講師の宮木和佳子です。

今回も「プリントのお話」です。
プラクティカルフォト講座では、積極的にプリントをしてもらうのですが、読者のみなさんの中には、「プリントをしっかりやるのは初めて!」という方もいるかと思います。

モニター通りに色は出ない!?

「家でプリントしたのですが、モニターで見た色通りに出ないんですけど……」
という質問をよく受けます。

これは実は当たり前のことなのですが、モニターで見ているデータ発色→プリントしたらそのまま出るわけではないのです。

むしろ写真を出す場合「基本的にモニターと同じ色には出ない」というのが大前提で、同じ色にするために、プリンター側やモニター側で何度も色調整を行います。
「この作業をやらないままでも、普通にプリントしたら見たままで出るんでしょ?」と間違えがちですが、これは必ずやらなければいけない工程です。

色を繊細に出したければ出したいほど、しっかり詳細な調整をする必要があります。

このことをお伝えすると、
「えーそうなんですかー? でもいままでは大体合っていたのに」
とおっしゃる方もいます。

「大体」というのが結構ミソなのですが、写真をやり始めると、色や明るさといったものにどんどん繊細になっていきます。
合っていたと思っていた写真も、よく考えてみてください。本当に合っていましたか?
昔はそこまで気にならなかっただけ、ということもかなり多いです。

理想の1枚にするために、何度も焼き直しをしよう!

「それなら写真屋さんで出せばOKでしょう?」と思いがちですが、写真屋、プロラボなどで出力しても基本は同じです。
一発で自分の思い通りの色や明るさで出せるということは基本的にありません。

では写真展などはどうしたらいいのでしょうか。
写真展にあたり皆やっていることは「焼き直し」という作業です。
これは自分の理想に近づけるべく、同じ写真を何度も焼き直しして、色や明るさなどを微調整するのです。

撮影と同じように、パっとプリントして「できた!」というような簡単な作業ではなく、理想の1枚にするために、何度も焼き直しをしながら精度をあげていくものなので、これから、1枚の写真にしようとする人、展示を出そうとする人は、1枚の写真を作る、という重みを感じてプリント作業を進めてみてくださいね。

こういった作業も楽しいものですよ。
やった事が無い方は、是非チャレンジしてみてくださいね。


撮影スキルだけでなく、芸術性も磨ける
アートマインドフォト
https://jeara-edu.com/amplead?utm_source=artlifepress&utm_medium=artlifepress

————

絵画を使って、人の能力を伸ばす!
アートマインドコーチング
https://artmind-japan.com/amccoach-trial?utm_source=artlifepress&utm_medium=kiji


~自己表現を仕事に変えたい~
表現者のためのビジネスカレッジ

BCA【表現者ビジネスカレッジ】
↓↓↓
表現者ビジネスカレッジの詳細はこちら
facebook_group_bca_header

———–

~年間2000名以上が参加する~
写真の資格
プラクティカルフォト認定講座

※オンライン無料体験クラスやってます!
↓↓↓
写真の資格「無料体験クラス」の詳細はこちら

———–

~絵は逆から描くと描ける~
【無料】で受講できます。

↓↓↓

宮木和佳子

プロカメラマン・プラクティカルフォト認定講座監修者 <Profile> 1980年1月10日生まれ、福岡県北九州市出身、日本大学芸術学部写真学科卒業。 学生...

プロフィール

関連記事一覧